資料請求 オープンキャンパス LINEで問い合わせ アクセス

お電話でのお問い合わせ

0120-79-2299

平日:09:00~18:00

文部科学大臣より職業実践専門課程認定 Course

ペットビジネス学科

確かな知識とケア技術、愛情を育んで、ペットと飼い主様に寄り添うトリマー・トレーナーのプロに

ペットビジネス学科のメインビジュアル

ペットビジネス学科の
3つのPoint

Point 01

業界就職率91.1%!
※2024年3月卒業生実績

実習中心のカリキュラムで高レベルな専門性を身に付け、ビジネスの総合校だからこそしっかり身に付く飼い主様との接客力がその秘訣!

業界就職率91.1%!
Point 02

充実のインターンシップ制度

現場でのリアルな学びと就職に直結するインターンシップについて、就職サポートのプロであるキャリアセンターの先生による万全のサポート体制とバックアップがあります。

充実のインターンシップ制度
Point 03

マルチカリキュラムで幅広い知識を身に着ける!

ビジアカでは、トリマー・動物看護・ドッグトレーナー等、選択した専攻以外の専門知識も+αで学ぶことができ、ペットのプロとして活躍するための幅広い知識を習得できます。

マルチカリキュラムで幅広い知識を身に着ける!

ペットビジネス学科独自の
マルチカリキュラム

入学時に選んだコース+自分の専攻以外のカリキュラムも学べる!

マルチカリキュラムで身に付けた知識で質の高いスペシャリストに

自分が入学したコースだけではなく、他コースのカリキュラムも履修できる!他コースのスキル・知識を身に付けることによって活躍の幅が広がります!

CASE 01 ワンちゃんのトリマーとして、ペットを扱ううえでより幅広い技術を取得したい

ワンちゃんのトリマーとして、
ペットを扱ううえでより幅広い技術を取得したい

トリマーは緊張しているワンちゃんを落ち着かせたり、カット前に健康チェックをする必要があります。そのため、ドッグトレーニングの理論や病気の知識も併せて勉強することが大切です。

入学コース トリマー専攻 + 学べるマルチカリキュラム ドッグトレーニング専攻、動物看護専攻

コース紹介

在学中に取得できる資格

  • 認定トリマーベーシックライセンス
  • 認定トリマーライセンス(B級・C級)
  • 認定トレーナーライセンス(B級・C級)
  • キャットグルーマーライセンス(B級・C級)
  • 愛玩動物飼養管理士(1級・2級)
  • キャットケアアドバイザー
  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • ビジネス文書技能検定
  • ビジネス能力検定
  • ビジネス実務マナー検定
  • サービス接遇検定
資格一覧を見る

魅力が詰まった1冊を無料で
プレゼント

資料請求

体験型/じっくり施設見学&
個別相談

オープンキャンパス

キャンパスライフ・在校生の1週間

〇〇さん

佐藤 栞さんの場合

ワンちゃんと猫ちゃん両方学べるコースで毎日楽しく勉強中です!

ペットビジネス学科 トリマー専攻 ドッグ&キャットコース 2021年入学
大阪府 阿武野高等学校 卒

 
1限目   キャットグルーミング実習 グルーミング実習 サービス接遇
2級
グルーミング実習  
2限目   ビジネス能力
検定2級
 
3限目 動物
行動学
   
4限目 HR
       
詳しくはこちら

卒業生からのメッセージ

  • M.Sさん

    トリミングサロン マシェリ

    M.Sさん

    Profile

    2020年 ペットビジネス学科 トリマー専攻ドッグコース 卒業

    学校で学んだこと・学生時代

    学校で印象に残っているのは、実習中に先生が一人ひとりの様子を見てまわって丁寧に指導をしてくださったことです。さらに、時間を意識して施術することや道具の手入れの仕方など、現場に直結した細かなことまで学べたのは、ビジカレだからこそだと思います。

  • M.Iさん

    ペットランドピースワン城北店(株式会社オフィスピースワン)

    M.Iさん

    Profile

    2023年 ペットビジネス学科 トリマー専攻ドッグ&キャットコース 卒業

    学校で学んだこと・学生時代

    多様な犬種があるのはもちろん、同じ犬種でも一頭ごとに性格も骨格も顔も異なりますし、カットのトレンドも変化していきます。「流行のカットがしたい」といった様々な要望にお応えするためにも、それぞれの犬のためにも、先輩がカットする様子を見たり写真に撮ったりして技術を学んでいます。

  • S.Sさん

    ひごペットフレンドリー イオンタウン茨木太田店

    S.Sさん

    Profile

    2023年 ペットビジネス学科 トリマー専攻ドッグ&キャットコース 卒業

    学校で学んだこと・学生時代

    先生がわかるまで丁寧に指導してくださったおかげで、「基礎ができているね」と職場の先輩に褒めていただけるほど、基本的な技術や知識を習得できました。また、キャットグルーミングやトリミングの資格を取得でき、パソコンやビジネスマナーなど社会人として必要なスキルも身につきました。

  • R.Kさん

    一般社団法人キャットグルーマー協会神戸

    R.Kさん

    Profile

    2023年 ペットビジネス学科 トリマー専攻ドッグ&キャットコース 卒業

    学校で学んだこと・学生時代

    犬と猫の扱い方やグルーミング技術の違い、ボディバランスを考えたカットの仕方や保定など習得したスキルをはじめ、PCスキルやサービス接遇など、学んだすべてが仕事に直結しています。キャットグルーマーライセンスなどの様々な資格を取得できたことも大きいですね。

  • M.Rさん

    Dog Village green tail

    M.Rさん

    Profile

    2021年 ペットビジネス学科 ドッグトレーナー専攻 卒業

    学校で学んだこと・学生時代

    学生時代は犬のトレーニング方法から、犬種の特徴、病気、トリミングまで幅広く学び、認定トレーナーB級・C級ライセンス、愛玩動物飼養管理士、キャットグルーマーライセンス、ビジネス能力検定などの検定にも合格できました。

  • I.Cさん

    株式会社ディーズロジュワン「にゃん子ん家」勤務

    I.Cさん

    Profile

    2020年 ペットビジネス学科 トリマー専攻ドッグ&キャットコース 卒業

    学校で学んだこと・学生時代

    学校では実践的な実習などで様々な犬や猫のグルーミング技術が身についたのはもちろん、「猫学」など猫の知識、ペットフードや病気、問題行動などについても学べたことが、とても役立っています。

  • N.Aさん

    株式会社モードケイズ&Door to Door

    N.Aさん

    Profile

    2020年 ペットビジネス学科 トリマー専攻ドッグコース 卒業

    学校で学んだこと・学生時代

    印象的な授業は『グルーミング実習』です。「実習の機会を大切に」という先生のアドバイスに従って、決められた時間内に正確・丁寧に施術することを目標に、毎回緊張感をもって全力で取り組みました。2年間この訓練を重ねたおかげで、新人時代から時間厳守のサービスをご提供することができました。

卒業生からのメッセージを見る

ペットビジネス学科を
動画でご紹介

  • 【ドッグコース】紹介動画

    ワンちゃんのトリミング実習風景です

  • ペットビジネス学科卒業生 取材動画

    株式会社ディーズロジュワン(にゃん子ん家)で働く卒業生が取材に応じてくれました!

目指せる職業

魅力が詰まった1冊を無料で
プレゼント

資料請求

体験型/じっくり施設見学&
個別相談

オープンキャンパス

その他学科の紹介

サポートコンテンツ

お問い合わせ

資料請求・
オープンキャンパスはこちら

魅力が詰まった1冊を無料で
プレゼント

資料請求

体験型/じっくり施設見学&
個別相談

オープンキャンパス

お電話での
お問い合わせ

0120-79-2299
エントリー