ペットビジネス学科の
3つのPoint
        業界就職率91.1%!
※2024年3月卒業生実績
              実習中心のカリキュラムで高レベルな専門性を身に付け、ビジネスの総合校だからこそしっかり身に付く飼い主様との接客力がその秘訣!
 
            充実のインターンシップ制度
現場でのリアルな学びと就職に直結するインターンシップについて、就職サポートのプロであるキャリアセンターの先生による万全のサポート体制とバックアップがあります。
 
            マルチカリキュラムで幅広い知識を身に着ける!
ビジアカでは、トリマー・動物看護・ドッグトレーナー等、選択した専攻以外の専門知識も+αで学ぶことができ、ペットのプロとして活躍するための幅広い知識を習得できます。
 
            ペットビジネス学科独自の
マルチカリキュラム
         
            マルチカリキュラムで身に付けた知識で質の高いスペシャリストに
自分が入学したコースだけではなく、他コースのカリキュラムも履修できる!他コースのスキル・知識を身に付けることによって活躍の幅が広がります!
 
                ワンちゃんのトリマーとして、
ペットを扱ううえでより幅広い技術を取得したい
              トリマーは緊張しているワンちゃんを落ち着かせたり、カット前に健康チェックをする必要があります。そのため、ドッグトレーニングの理論や病気の知識も併せて勉強することが大切です。
 
              コース紹介
在学中に取得できる資格
- 認定トリマーベーシックライセンス
- 認定トリマーライセンス(B級・C級)
- 認定トレーナーライセンス(B級・C級)
- キャットグルーマーライセンス(B級・C級)
- 愛玩動物飼養管理士(1級・2級)
- キャットケアアドバイザー
- リテールマーケティング(販売士)検定
- ビジネス文書技能検定
- ビジネス能力検定
- ビジネス実務マナー検定
- サービス接遇検定
キャンパスライフ・在校生の1週間
 
              佐藤 栞さんの場合
ワンちゃんと猫ちゃん両方学べるコースで毎日楽しく勉強中です!
ペットビジネス学科 トリマー専攻 ドッグ&キャットコース 2021年入学
大阪府 阿武野高等学校 卒
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1限目 | キャットグルーミング実習 | グルーミング実習 | サービス接遇 2級 | グルーミング実習 | ||
| 2限目 | ビジネス能力 検定2級 | |||||
| 3限目 | 動物 行動学 | |||||
| 4限目 | HR | 
ペットビジネス学科を
動画でご紹介
        - 
              【ドッグコース】紹介動画ワンちゃんのトリミング実習風景です 
- 
              ペットビジネス学科卒業生 取材動画株式会社ディーズロジュワン(にゃん子ん家)で働く卒業生が取材に応じてくれました! 
 
       
       
     
         
                 
                 
                 
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
      