資料請求 オープンキャンパス LINEで問い合わせ アクセス

お電話でのお問い合わせ

0120-79-2299

平日:09:00~18:00

ペットビジネス学科

ペットショップスタッフ専攻

『飼い主様と最も近い動物のプロ』を目指し、
幅広い知識と対人コミュニケーション力、
自分の強みを身に着けよう!!

ペットショップスタッフ専攻のイメージ

ペットショップスタッフ専攻の
特徴

Point 01

「好き」に合わせた選択制カリキュラム

ペットショップで扱う生き物は大きく分けて「犬・猫」「小動物」「アクア(熱帯魚など)」があります。本校では「犬・猫」と「小動物」に焦点を絞り、1年生前期で両方を学んだうえで後期からはそれぞれに特化した授業を選択して学べます。

「好き」に合わせた選択制カリキュラム
Point 02

ネコに強いビジアカだからネコについてもしっかり学べる

近年、ネコちゃんの飼育頭数が増えており、ペットショップにおいてもネコを扱う機会が多いです。ビジアカではネコについてもしっかり学ぶことができます。

ネコに強いビジアカだからネコについてもしっかり学べる
Point 03

小動物飼育実習で即戦力を目指せる

クラス単位で生き物のお世話をして「飼い主」ではなく「飼育管理者」としての健康管理・給餌・掃除とチームワークを学び現場での即戦力を目指します。

小動物飼育実習で即戦力を目指せる

ペットショップスタッフ専攻で
取得できる資格

  • リテールマーケティング (販売士)検定

    小売業の類型、マーチャンダイジング、ストアオペレーション、マーケティングといった販売・経営管理について学ぶ検定試験です。

  • 愛玩動物飼養管理士

    ペットの習性や飼い方、法令やしつけまで幅広い学びを行う資格。動物取扱責任者になるための要件の一つにもなっています。

  • キャットケアアドバイザー

    猫の適正な飼い方を飼い主さまにアドバイスするスキルを習得します。指定された講義を履修後、試験に合格した人が認定される資格です。

その他の取得可能資格

  • ビジネス実務マナー検定
  • サービス接遇検定
  • ビジネス文書技能検定
  • ビジネス能力検定
学科資格一覧を見る

主な授業内容と
身につくスキル

  • 犬実習

    犬実習

    基本的なお手入れやワンちゃんの扱い方を学んでもらいます。

  • 猫学

    猫学

    ネコ種、身体の仕組みを理解します。またネコに関する知識を身につけキャットケアアドバイザーの資格取得を目指します。

  • 小動物学

    小動物学

    多種多様な生態・身体のつくりを持つ小動物の知識の基礎を学びます。

  • セルフマネジメント

    セルフマネジメント

    社会の中で他所との良好な関係を築くために自分を知り、相手を知ることの大切さを学び、協調性を身につけます。


時間割(例)

 
1限目 愛玩動物
飼養管理士
飼育管理
実習
ペット
業界研究
  犬実習
2限目 ペット
健康管理
飼育管理
実習
サービス
接遇
  犬実習
3限目 キャリア
プランニング
セルフ
マネジメント
リテール
マーケティング
猫学 小動物学
4限目       Excel
演習
 
5限目          

※教育効果を考慮して、カリキュラムが変更となる場合があります。

その他のコースの紹介

お問い合わせ

資料請求・
オープンキャンパスはこちら

魅力が詰まった1冊を無料で
プレゼント

資料請求

体験型/じっくり施設見学&
個別相談

オープンキャンパス

お電話での
お問い合わせ

0120-79-2299